漆芸について

 
漆芸は古来より日本や中国、朝鮮半島や東南アジアなどで発達してきた東洋独自の分野です。
日本における漆芸は「ウルシノキ」という木の幹にキズをつけ、滲み出した樹液を採取し、目的別に調整します。これを接着剤や、塗料として使用しますが、漆が固まる力を利用して形そのものを造ることもできます。
また金属粉や貝など、その他の素材を漆と組み合わせ、装飾する技法も古来より発展してきました。特に日本の漆芸は高度な技法が現代に伝えられています。


伊藤 ミナ子 ITO Minako

日本工芸会準会員 漆芸部会 
東京都
https://www.itominako-urushi.com 


奥窪 聖美  OKUBO Kiyomi

日本工芸会正会員 漆芸部会
東京都世田谷区
 


小野 偕子 ONO Tomoko

日本工芸会正会員 漆芸部会 
千葉県浦安市


加藤 照代 KATO Teruyo

日本工芸会研究会員 漆芸部会 
東京都大田区


小栁 種𡈁 KOYANAGI Tanekuni

日本工芸会正会員 漆芸部会 
東京都世田谷区


鈴木 忠次 SUZUKI  Chuji

日本工芸会研究会員 漆芸部会 
埼玉県川越市
  


築地 久弥 TSUKIJI Hisaya

日本工芸会正会員 漆芸部会 
神奈川県足柄郡大井町
http://www7b.biglobe.ne.jp/~moonroad/

 

豊平 江都 TOYOHIRA Etsu

日本工芸会正会員 漆芸部会 
埼玉県川口市


鳥毛 清 TORIGE Kiyoshi

日本工芸会正会員 漆芸部会  
東京都江東区
 


中條 伊穂理 NAKAJYO Iori

日本工芸会正会員 漆芸部会  
神奈川県足柄郡大井町
http://www7b.biglobe.ne.jp/~moonroad/


松崎 森平 MATSUZAKI Shinpei

日本工芸会正会員 漆芸部会  
神奈川県横須賀市
https://galleryjapan.com/locale/ja_JP/artist/4639/